fc2ブログ

予約状況

予約状況と休館情報5/30現在

予約は、HPの予約フォームからお受けします。
https://www.niseko.info/mail.htm

・個室をご予約された方は他に空室がある状態でも個室料金が必要となります。
・コロナ対応で部屋数、人数を減らしています。夫婦やグループの方は同一部屋でのご利用をお願いしています。
・宿内は狭いので他の方との距離が近いです、コロナ感染が怖い方は混雑日の宿泊は避けた方が良いかもしれません。宿内での感染疑いにつきましては、当宿では責任や保証は一切致しませんのでご了承ください。気になる方は他の大きなホテルなどをお勧めします。
・マスクは必須ではありません、他のお客様もマスク着用をしない方が居られる宿です。
・高齢者の親の面倒を見るため、急遽帰省休みになる可能性があります。

60日前から通常のご予約をお受けしています。60日以前のご予約には予約金(2000円/日)が必要です。
3日以内のご宿泊はお電話でお願いします。

予約フォームご利用で、Gmailはこちらからの返信が迷惑メールフォルダに分類されている場合がほとんどです。出来る限り他のアドレスをご利用ください。
Gmailアドレスでのご予約トラブルについてはこちらでは対応しません。予約したはず!と来られても未予約となっているかもしれません。
尚、こちらかのお返事で空室のご案内を返信していますので、4日程度待っても返信が到着されてない方は、ご面倒でも「お電話」で確認をお願いします。
また、キャンセル時は「必ずお電話」にてご連絡をお願いいたします。返信メールですと迷惑メール処理されてしまったり、見落としの可能性がありますので大変申し訳ありませんがお電話でお願いいたします。

JRご利用の方はニセコ駅から当宿までバスの利用をお願いしています。
バスご利用の方はバス代200円補助致します。
ニセコデマンドバス
http://www.town.niseko.lg.jp/kurashi/seikatsu/post_90.html

コロナや戦争により食材などの高騰や品不足、金銭的に厳しい状態がありますので、奥さんのアルバイトを入れたりする事がありますので「夕食」が当日急に「無し」になる可能性がありますのでご了承下さい。その場合は近所に食べに行かれるか、送迎致します。いい加減な宿に思われるかと思いますが、小さい宿を維持するだけで精一杯なのでご協力いただける方のお泊りをお願いしております。スミマセン。

6月

1日薪割り作業などで縮小営業予定
2日薪割り作業などで縮小営業予定
3日薪割り作業などで縮小営業予定
4日薪割り作業などで縮小営業予定
5日薪割り作業などで縮小営業予定
6日空いています
7日空いています
8日空いています
9日空いています
10日空いています(チェックイン16時以降)
11日空いています
12日空いています
13日空いています
14日空いています
15日空いています
16日空いています
17日ニセコクラッシック自転車大会により貸し切り予定。
18日休み、バイク練習会(芽室自動車学校)
19日空いています
20日空いています
21日空いています
22日空いています
23日空いています
24日空いています
25日空いています
26日空いています
27日空いています
28日空いています
29日空いています
30日空いています

7月
1日空いています
2日空いています
3日空いています
4日空いています
5日空いています
6日空いています
7日空いています
8日空いています
9日空いています
10日空いています
11日空いています
12日空いています
13日空いています
14日空いています(LOVE割最終日)
15日空いています
16日空いています
17日空いています
18日空いています
19日空いています
20日空いています
21日空いています
22日空いています
23日空いています
24日空いています
25日空いています
26日空いています
27日空いています
28日空いています
30日空いています
31日空いています

バイクによる早朝ツーリングは、山菜取りが落ち着く6月中旬以降より始めます。

お休みのお知らせ

10/23より11/1までお休みとなっています。
大変申し訳ありません。
メールの返事もできませんので、予約の問合せなどについても11月2日以降になります。
お電話での問い合わせでも11月までは回答が出来ない可能性もあります。

冬の早期ご予約2022-23

2022-23冬のご予約について

12月から3月20日までのスキーシーズン中のご予約をお受けする時期になりました。
10/1より10/18までは今年の夏に泊まられた方の優先早期抽選予約受付となります。
夏に来られなかった方の早期ご予約は10月20日からとなります。

人数的に少ない予定なので、満員になってしまった場合はご了承下さいませ。

年末年始含めて、3/20までのご予約をお受けしますが、早期ご予約については11月末日までに全額送金により確定とさせてもらいます。

・夕食はテーブルの人数制限を致しますので、1人もしくは2人組の場合は最大8人となります
・お食事テーブルでグループ単位としてのご利用で良ければ、なるべくお友達3-4人組としてご予約ください。

冬季今シーズン予定の部屋人数
男子相部屋3人
女子相部屋2人
1人部屋2組
2人部屋2組
最大11人予定

発熱隔離用として部屋を1つ待機させます(医療機関受け入れ困難の時用)。

● 春夏宿泊者の優先ご予約(10月1日から10月18日までのエントリーで、19日に抽選))
予約フォームの備考欄に夏に泊まられた日を記入ください。
こちらからの決定連絡後、銀行送金で11月30日までに全額を振り込みして下さい。

送金後のキャンセル料は全額です。日程短縮の場合でも日数分のキャンセル料は頂きます。
日程変更は空室があれば可能。


●早期予約(10/20、0時からのご予約開始)
予約フォームにて受け付けます。
こちらからの連絡後、銀行送金で11月30日までに全額を振り込みして下さい。

送金後のキャンセル料は全額です。日程短縮の場合でも日数分のキャンセル料は頂きます。
日程変更は空室があれば可能。

宿泊直前のお電話予約も空きがあれば受けますので、お電話やメールでお問い合わせくださいませ。


●年末年始のご利用は年末年始のご案内ページをご覧ください。
https://www.niseko.info/ya_nenmatsu.htm

早期では無い通常予約(全額送金不要)は12/1からお受けします。


---冬の宿泊人数とお食事の人数制限、料金---
コロナ対応と収入のバランスを考えて人数制限を行おうと思います。
諸物価高騰もありますので、「とほ」等ガイド本などよりも値上げになってしましますがご了承下さいませ。
お食事の人数 8人まで(4テーブルでパーテーション利用2人)ご家族やグループの場合はテーブル4人まで可能(その場合でも最大10人)

料金の値上げがあります。ご確認ください。
https://www.niseko.info/ya_ryoukin.htm
早期割引はありません。
とほ割引などの特定割引はあります。
若者料金は有効。

昨年まで「郵便振替口座」がありましたが、現在事実上使えない状況なので、「paypay銀行」「ゆうちょ銀行」をご利用ください。

paypay銀行
本店営業部(店番号001)
(普通)4050644
イガラシ ヒデキ

郵便口座
記号19050 
番号58590281
イガラシ ヒデキ

ご予約について(速報)

ニセコ旅物語です。
当宿をご予約された皆様へご案内です。

報道その他でご存じかと思いますが、北海道もコロナ蔓延防止措置の適応となり ました。
今まで比較的少なかった当「後志地域」におきましても過去最高数のコロナ患者 が発生している状況です。

そのため、県域を越えて移動される方は基本的に旅行の取りやめを「北海道」は お願いしております。特にまん防地域からの往来は自粛をお願いしています。

そのため、当宿をキャンセルされる場合はキャンセル料金はかからない事にして おります。

当宿へ来られる方へ、--リスクの承諾のお願い--
・当宿は小さな民家ゲストハウスですので、共有スペース的に密は避けられません。
・もし一人でもオミクロン株のコロナ感染者が居た場合、濃厚接触者か感 染者になる可能性があります(飲食や談話室などの距離的に)
・当エリアにはコロナ対応病床が少なく、100km離れた札幌の病院へ運 ばれる場合が多いようです。
・ホテル療養施設もエリア内にはありませんので、札幌になりま す。10日間(今後短縮される可能性がありますが)は札幌暮らしになります。もちろん僕ら宿主夫婦も札幌療養になると思うので宿は臨時休館となります。
・僕ら夫婦が陽性になった場合、お客様が陰性でも宿が出来ないので、他所へ緊 急移動していただきます。
・荷物の移動が出来ない方は、後日宅急便着払いにて返送いたします。

コロナ(オミクロン)感染者数増加につき、コロナが落ち着くまでは、過去にお泊りした方のみご予約をお受けいたします。
基本が相部屋宿ですので、個室であっても共有スペースの距離は近いので、以前宿に来られた方が形式や宿内空間が分かる人のみにしたいと思います。

緊急値上げのお願い。(12/1追加)

ごめんなさい、12/4より料金を変更します。
https://www.niseko.info/ya_ryoukin.htm

暖房&ボイラー費と除雪経費、車両燃料代が耐えられない計算となりましたので、冬期料金+100円加算されます。
火災保険の値上げなどの固定費上昇で、通常宿泊費+100円加算されます。
目安として灯油代が100円以下に安定して戻った場合は冬期料金は戻します。

お客様のカンパで乗り切ろうかと思っていましたが、燃料や食材費用などの上昇が今シーズン中に下がる可能性が低いと思われ、このままでは耐えられないと判断致しました。
定員も少なくしていますし、維持のためにご協力をお願い致します。

---12/1追加---
車両の故障修理代を捻出するために、価格を多少変更しました。
個室代を値上げしています。
若人年齢割引を12月も利用できるようにしました。
若人年齢割引を相部屋のみとしました。

尚、予約済みの方で「予約後に値上げは納得できない!キャンセルしたい!」と言われる方は、キャンセルをお受けいたしますのでご連絡下さいませ。
プロフィール

チャーリー@ニセコ旅物語

Author:チャーリー@ニセコ旅物語
こんにちは、ニセコ旅物語の宿主ブログでございます。
当宿のHPはこちらです。
ニセコにお越しになられるなら、是非当宿をご利用くださいませ!
安価ですが十分満足される内容と思っています!
激安では無いですがコストパフォーマンスは最高です!
とりあえず泊ってみてくださいませ。お待ちしています。

最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
Calendar 1.1
<
>
- - - - - - -
- - - 1 2 34
5 6 7 8 9 1011
12 13 14 15 16 1718
19 20 21 22 23 2425
26 27 28 29 30 - -

全記事

Designed by 石津 花

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
訪問者2008/11/04
リンク
RSSフィード&アフェ