fc2ブログ

YS-CS5200バーチェーン交換してみた

YS-CS5200、標準では78リンクの0.325ピッチ、0.058ゲージのソーチェーンを使う。
なのに・・なぜか76リンクのソーチェーンを間違えて入手してしまった・・。安いとは言え無駄になるのは残念なので、中華なバーを購入(した方が安いAliexpreess)虎のデザインだぜ(笑)
P1040588.jpg
装着!
P1040589.jpg
完了!
P1040590.jpg
普通にバンバン切れる(笑)、先端のスプロケットにはベアリング機能は入っていませんが普通に使えます。
このサイズは激安に色々出ていますけど、消耗品という事で。
P1040591.jpg

5/24から北陸ツーリング

5/24から30日まで北陸ツーリングのためにお休みします。
電話対応は奥さんができますけど、メール対応は遅れてのお返事になると思います。


5/24
10:30小樽発、新日本海フェリー

5/25
新潟港6:00着
長野、大町までツーリング
宿泊:長野大町のポッポの宿。

5/26
大町の宿を朝出て、能登半島へ
宿泊:千寿荘 能登島
tel 0767-85-2346

5/27
能登半島めぐり後に
宿泊:東金沢 ゲストハウス やまざくら
076-252-0808
夜は旅物語、金沢大会?

5/28
Perfumeライブ1日目(見切れ席)
10時頃に白山吉野 「山法師の大判焼」へ
11時過ぎに出発し「ハニベ寺院」へ
15時頃現地到着
開場15:30 開演17:00
宿泊:福井のゲストハウス Lounge たきさん泊
携帯 090-9766-2176
固定 0776-22-5666

5/29
Perfumeライブ2日目
昼まで観光?
開場14:30 開演16:00
19時ころ終演、福井のホルモン白樺にて夕食
敦賀港へ移動・・23:30フェリーで乗船。

5/30
深夜1時発の苫小牧行きフェリーに乗船
20:30、苫小牧港着

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

雑記4/21

最近の雑記です。
神戸の社長(というお客さん)がホッケを大量に釣ってきてくれました。
P1000291.jpg
たいちも捌き方の練習しています。3枚には下ろせるようになった。
P1000293.jpg
ホッケフライとかつみれ汁にして食べましたが、定番で開きに。
20160421_120224.jpg 
久しぶりにニセコ駅のカレーを食べに、A川さんと社長とで行きました。彩も綺麗ですね!ここは22年前に来てからずっと好きなカレーです。
20160418_113103.jpg
A川さんと、札幌のジンギスカン屋さんへ。太好了ってトコ、生っぽく食べれるほど旨い。
20160417_203648.jpg

そして、先日は「ナオトィンティライミ」女子会。奥さんが週末にライブへ行くためのお勉強も兼ねています。歌もトークも上手で、僕も見たいなあと・・思うほど。
20160416_205403.jpg 
ただ、女子向きのラブソングが多いのでオッサン的には辛い。男祭りがあったら行きたいかも。
20160416_205408.jpg

年末年始のご予約

5日から僕が外出するので、3日までに御予約をお願いします!
現在相部屋で空室が十分ある日については順次お返事をしています。

まだお返事が来ない方は、返信メールの違いやブロックなどがあるかも知れませんので、問い合わせのフォームから再度PCからのメールを受信できるアドレスでご連絡くださいませ!

詳細はこちらへ!
http://nisekoinfo.blog34.fc2.com/blog-entry-1499.html

7/5は外食です。

7/5は従業員休息のために、夕食のご準備が出来ません。
みんなで外食になりますので、一緒に19時前に出かける予定です。
温泉はお隣の湯心亭をご利用くださいませ。

宿主のプチ元気取り戻しイベントのために15:30から居間にてやや大きめの音楽が3時間ほど流れます・・・・・
http://momoclozamurai.xxxblog.jp/archives/38919715.html
ホールには影響が無いとは思いますが、ご了承ください。
プロフィール

チャーリー@ニセコ旅物語

Author:チャーリー@ニセコ旅物語
こんにちは、ニセコ旅物語の宿主ブログでございます。
当宿のHPはこちらです。
ニセコにお越しになられるなら、是非当宿をご利用くださいませ!
安価ですが十分満足される内容と思っています!
激安では無いですがコストパフォーマンスは最高です!
とりあえず泊ってみてくださいませ。お待ちしています。

最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
Calendar 1.1
<
>
- - - - - - -
- - - 1 2 34
5 6 7 8 9 1011
12 13 14 15 16 1718
19 20 21 22 23 2425
26 27 28 29 30 - -

全記事

Designed by 石津 花

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
訪問者2008/11/04
リンク
RSSフィード&アフェ