fc2ブログ

雪不足は続く・・

今シーズンの雪不足は続いています。
現時点ですが、アンヌプリ最上部リフトは雪不足で運行できていません。
当然、ゲレンデ外の滑走はゲートOPEN出来ないので不可能です。

新雪好きな方は滑りやすい山へ自分で登って滑る状況になっていますが、十分な積雪量ではありませんので、ご注意下さいませ。
P1030638.jpg

用具テストのHっしー君

庭でテストするH君。用具選びは楽しい!!

スノースクート「ALL DAY」入手

前から気になっていたALL DAYを入手、2014年頃の板なんですがスノボのgentem板マンタレイにシェイプが似ていて、何となく気になっていたのでした。
それが、4ALLさんが(初期型ALLDAY)処分セールで安く売っていたのでついつい購入・・・実は緑色の板だったので初期の赤色とは違うと間違えて買ったのはナイショ(笑)初期型よりも次の方を欲しかったんですよ・・

まあ何とか乗れるだろう・・という事で軽く組んでみたら、世間の方々が2分するほどの事は無いかな?って思う印象でした。乗り方?がちょっと昔っぽく乗る感じ?なのかな・・・。まだ数回しか乗って無いのでエラそうに言えないですけど、リア板にほぼほぼ乗って、ハンドルをパタンと倒してちょっと切れ込んで前を効かせて曲がる感じ?かな
前後一体のエッジ感を利用するような最近っぽい乗り方をすると、何となく疲れちゃう・・ALLDAYって感じじゃなく思えたので。
これ違った感じですね、スクートを倒すポイントを出来るだけ体の下で(例え大回りでも)上から暴れないように軽く加圧する感じで傾けてターンするのが、今日の滑走では良い感じに思えました(2019.03.10)

まだまだ乗り込めば印象変わるのかな?
IMG_20190304_135626.jpg
IMG_20190301_125746.jpg
IMG_20190301_133006.jpg

雑記1/22

連泊中のOBさんとNT嬢、いい雪です。

[広告] VPS


[広告] VPS


今日の滑走12/19

今日の滑走の様子です。

初めてお泊りされた三重県のOさん。最終日にちょっと一緒にパウダーしてきました。
今年は雪の量が多いので、例年の正月並にはあります!!

OさんはボードでMOSSのパウダー板を持参されまして、パウダー体験されました、昨日は埋没の恐怖も味わったようで・・。

僕はスノースクートで今シーズン初の「フロントP-1ボード&リアGボード」の組み合わせ。十分すぎる浮力だったので、ある意味表面しか滑ってない・・大きすぎるとちょっと面白くないかもって最近思ったりしております。

プロフィール

チャーリー@ニセコ旅物語

Author:チャーリー@ニセコ旅物語
こんにちは、ニセコ旅物語の宿主ブログでございます。
当宿のHPはこちらです。
ニセコにお越しになられるなら、是非当宿をご利用くださいませ!
安価ですが十分満足される内容と思っています!
激安では無いですがコストパフォーマンスは最高です!
とりあえず泊ってみてくださいませ。お待ちしています。

最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
Calendar 1.1
<
>
- - - - - - -
- - - - 1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 30 -

全記事

Designed by 石津 花

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
訪問者2008/11/04
リンク
RSSフィード&アフェ