シェ・ドゥドゥでランチ
今日は奥さんとランチデート・・新しい店探検です。
場所はパノラマライン入口のT字交差点の所、鯉川温泉の先という感じが判りやすい?
冬までガラス屋さんだった所ですね。

前菜とメインとパンとで1300円。スープと飲み物を頼むと2000円と言う感じ。
宿屋さんのお小遣いだとちょっと厳しいけどね。

店内はおとなしいワンちゃんがお出迎え。

僕の前菜はパテドカンパーニュ。肉とレバーペーストっぽい味のパテです。
パンとワインが良い感じにススム感じ(今日は水です)

奥さんは本鱒のタルタル、越冬ユリ根ソース。鱒が刺身っぽい感じで、しっかり味がついていて、パンとも合いますね。

僕のメインはソイの香草パン粉焼き。下にジャガイモが隠れています。
スパイス塩が効いていて、ソイの味を楽しみたかったので、ちょっと皮を少なめにして食べました。
その余った皮をジャガと食べるとちょうど良かったですね。
本当は一緒に食べるとちょうど良いのかも知れないのですが、別で食べたかったので・・

奥さんは豚バラ肉です。ソースがもったいないのでパンパンと注文して食べちゃいました。

キャロットのポタージュ。これも美味しいです。
またもやパン食べちゃいました!!

おとなしいワンちゃんが居眠りzzzz

近くに良い店が出来ましたね!
当宿のお客さんはこの手が好きじゃないでしょうか?
夜も予約すればアラカルトorコースで行けますよ!!
場所はパノラマライン入口のT字交差点の所、鯉川温泉の先という感じが判りやすい?
冬までガラス屋さんだった所ですね。

前菜とメインとパンとで1300円。スープと飲み物を頼むと2000円と言う感じ。
宿屋さんのお小遣いだとちょっと厳しいけどね。

店内はおとなしいワンちゃんがお出迎え。

僕の前菜はパテドカンパーニュ。肉とレバーペーストっぽい味のパテです。
パンとワインが良い感じにススム感じ(今日は水です)

奥さんは本鱒のタルタル、越冬ユリ根ソース。鱒が刺身っぽい感じで、しっかり味がついていて、パンとも合いますね。

僕のメインはソイの香草パン粉焼き。下にジャガイモが隠れています。
スパイス塩が効いていて、ソイの味を楽しみたかったので、ちょっと皮を少なめにして食べました。
その余った皮をジャガと食べるとちょうど良かったですね。
本当は一緒に食べるとちょうど良いのかも知れないのですが、別で食べたかったので・・

奥さんは豚バラ肉です。ソースがもったいないのでパンパンと注文して食べちゃいました。

キャロットのポタージュ。これも美味しいです。
またもやパン食べちゃいました!!

おとなしいワンちゃんが居眠りzzzz

近くに良い店が出来ましたね!
当宿のお客さんはこの手が好きじゃないでしょうか?
夜も予約すればアラカルトorコースで行けますよ!!