fc2ブログ

羊蹄山、花季節

ここ連日の羊蹄山への送迎。みなさん楽しんで来られています!!
羊蹄山は花の季節になっています!
お時間があればぜひ!
P7013249.jpg
P7013243.jpg
P7013241.jpg
P7013240.jpg
P7013239.jpg
P7013235.jpg
P7013230.jpg
P7013227.jpg

羊蹄山へ日帰りも可能ですが、もしお時間があれば非難小屋のご利用もオススメしております。

ウチでは宿主やスタッフなどがガイド的に一緒に行くことはやっていませんのでご了承ください。

ジャガイモの花

ジャガイモの花が綺麗になってきました。
夏は近いですね

SN3S0064.jpg
SN3S0062.jpg

神仙沼、パノラマ開通

やっとニセコパノラマラインが開通しました!
いやあ長かったね!。開通したのでバイクで・・と思ったらちょうど台湾からのLさんが到着したので、一緒に神仙沼へ行く事になりました。遊びに来ていた函館の某ゲストハウスの宿主さんも一緒に行く事に。
2013_0613_154944.jpg
2013_0613_160507.jpg
ショウジョウバカマ
2013_0613_160946.jpg
チングルマはちょっとだけですけど、きっと今週末-来週が良いかな?
2013_0613_161053.jpg
モウセンゴケ、コレ見るとちょっと嬉しい。
2013_0613_161405.jpg
この雪ももうすぐ無くなっちゃうんだよなあ・・・
2013_0613_161631.jpg

来週末がきっと楽しそうなので、来てチョ。

カタクリ咲いた

やっとニセコにも春って感じですね。

駅裏の斜面にもカタクリ&エンゴサクが咲きました!

SN3S0002.jpg
SN3S0004_20130510183316.jpg

でも週末の天気が・・・なんで今年はこんな天気なんだ・・・。



紅葉時期

ことしの紅葉時期の営業等についてです・・

過去最高に高温状態が続いた夏でしたので、紅葉がどうなるのか?判りませんが、羊蹄山へ行った方や五色温泉周辺の葉を見る感じでは、あまり期待できない感じがします。すでに茶色く枯れた状態の葉も見られますので、残った葉が頑張らないと辛いかもしれません。

ここ数日はぐっと気温も下がったのでこれから進むと思いますが、やはり夏のずれ込みにより13日辺りまで遅くなる可能性もありそうですね。

今のところ
10/6は空いていますが、10/13はかなり埋って来ております。今回は13日中心に混みそうですね。ご利用はお早めに!!

尚。10/5は外食になる予定です。
10/15.16.17は臨時休業になりますのでご了承のほど・・

2010_1006_115619AA.jpg
2010_1006_120942AA.jpg
2010_1006_114836AA.jpg
2010_1006_121210AA.jpg
2010年の写真です。
プロフィール

チャーリー@ニセコ旅物語

Author:チャーリー@ニセコ旅物語
こんにちは、ニセコ旅物語の宿主ブログでございます。
当宿のHPはこちらです。
ニセコにお越しになられるなら、是非当宿をご利用くださいませ!
安価ですが十分満足される内容と思っています!
激安では無いですがコストパフォーマンスは最高です!
とりあえず泊ってみてくださいませ。お待ちしています。

最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
Calendar 1.1
<
>
- - - - - - -
- - - - 1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 30 -

全記事

Designed by 石津 花

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
訪問者2008/11/04
リンク
RSSフィード&アフェ