早朝ツーリングについて
当宿の早朝ツーリングを楽しみに来られる方へ(曜日の判断を分かりやすく修正しました)
パノラマラインから山菜取りの車が居なくなる6月中旬から9月末日までの予定です。
開催ルールは今までのパノラマ朝ツーリングと同じ予定ですが、今シーズンの朝ツーリングは、テスト的に月曜日泊りの方(火曜日早朝)向けにオフロードバイクで行く「砂利道散歩」ツーリングにしようと思ってます。
・月曜日泊り(火曜日早朝)の方は砂利道散歩ツーリングとなりますので、砂利道が走行できるバイクのみとなります、オフ車やハンターカブ等がお勧めです。激しい林道には行きませんので、Vストなどのアドベンチャー系でも行けると思います(自己責任)
誰も砂利道に行かない場合は、通常の朝ツーリングにしてもOKです。
・それ以外の日はパノラマライン走行になりますので、SSやカブ等含む全車種でご参加できます。
・自分のバイクで参加下さい。
・あくまで景色を楽しむツーリングです。
・路面が濡れているレベルの小雨でも中止です。
・小排気量バイクに合わせてコース(距離)が決まります。
・朝の出発時間は6時、もしくは6時30分です。
・帰ってくるのは朝食時間7時30分予定ですので、食後に旅行移動できます。
・宿主が寝坊しても怒らないでください。10分前に居なかったら宿に電話して起こして下さい。
・過激に走りたい人は食後でも一人でどうぞ。
・遅い人は焦らず自分のペースで、曲がる所などで待ちますので。
・宿開催のツアーでは無く、僕と走る個人の走行会です。参加料はかかりません、事故や転倒による怪我やバイクの破損が起きた場合は参加者個人の責任となります。旅物語は一切の責任を負いません。
ガソリン代高騰なので、宿主の燃料代カンパをカンパ箱に50円とか100円とか入れてくれると嬉しいです。



パノラマラインから山菜取りの車が居なくなる6月中旬から9月末日までの予定です。
開催ルールは今までのパノラマ朝ツーリングと同じ予定ですが、今シーズンの朝ツーリングは、テスト的に月曜日泊りの方(火曜日早朝)向けにオフロードバイクで行く「砂利道散歩」ツーリングにしようと思ってます。
・月曜日泊り(火曜日早朝)の方は砂利道散歩ツーリングとなりますので、砂利道が走行できるバイクのみとなります、オフ車やハンターカブ等がお勧めです。激しい林道には行きませんので、Vストなどのアドベンチャー系でも行けると思います(自己責任)
誰も砂利道に行かない場合は、通常の朝ツーリングにしてもOKです。
・それ以外の日はパノラマライン走行になりますので、SSやカブ等含む全車種でご参加できます。
・自分のバイクで参加下さい。
・あくまで景色を楽しむツーリングです。
・路面が濡れているレベルの小雨でも中止です。
・小排気量バイクに合わせてコース(距離)が決まります。
・朝の出発時間は6時、もしくは6時30分です。
・帰ってくるのは朝食時間7時30分予定ですので、食後に旅行移動できます。
・宿主が寝坊しても怒らないでください。10分前に居なかったら宿に電話して起こして下さい。
・過激に走りたい人は食後でも一人でどうぞ。
・遅い人は焦らず自分のペースで、曲がる所などで待ちますので。
・宿開催のツアーでは無く、僕と走る個人の走行会です。参加料はかかりません、事故や転倒による怪我やバイクの破損が起きた場合は参加者個人の責任となります。旅物語は一切の責任を負いません。
ガソリン代高騰なので、宿主の燃料代カンパをカンパ箱に50円とか100円とか入れてくれると嬉しいです。


