fc2ブログ

「スマホ」ネタ

子供達2人をPHSから格安SIMのスマホへ移行させました。
端末は楽天スーパーセールで買ったZenfon5、SIMは一応音声付きなので1400円運用。
毎日70Ⅿ(4月から100M)だけ補充されて、使い切ったら200kの速度に下がるタイプ。

この音声SIM2枚と分け合う形で700円のデータ専用SIM2枚を僕と奥さんが使っています、つまり70Mを2人で分け合う感じ、それが2組ということ。親はほとんど家に居てたまに旅行するレベルなのでWIFI環境のオマケ的な運用ですね。
僕はLGのG2miniという機種の中古をオクで入手、奥さんの機種はまだないのですが・・・

ここで電気的な虫がワラワラと出てきまして・・
激安中古輸入スマホをいじって使えるようにしてみました。

小型の方が面白い?と思って、日本で売ってないLG-E425を入手。フィリピンで購入されたらしい。
pladsakura-img480x360-1424605146j6m3z01838.jpg
これは普通にMoreLocale 2で日本語化ができて、WIFIでつながったのですけど・・・データ専用SIMだとつながらない、音声SIMは大丈夫・・。と言う事は、セルスタンバイ問題と同じ方法で解決しそう。
まずはKINGO-ROOTでroot取って、あとはXposedでアンテナピクト対策ユニット入れたら無事に動きました!
でも液晶が小さすぎですね、老眼には文字が見にくい。電話&テザリングマシンとして使うのが良いのかも?


そして、最近何気にオークション見ていたら、タイで買われたi-mobile社のi-STYLE211が即決送料無料で安く出てた・・ついポチリ。
到着したらMoreLocale 2で早速日本語化の予定が、これがパーミッション取れずに動かない(涙)やばい・・・
root取ろうとしてもKingoでは取れず(4.4系はまだ無理?)。
仕方なく、Andoroido-SDK利用しようとしたのですが、win8.1だとちょいと面倒でした。

自己責任の忘備録--
スマホをUSBデバックモードへ。
・隠しファイルの表示して、adn.exeを探します。****はユーザー名
C:\Users\****\AppData\Local\Android\android-sdk\platform-tools
に隠れています。(winの検索では引っかからない)
・コマンドプロンプトを起動して、
C:\Users\****\AppData\Local\Android\android-sdk\platform-tools\adb.exe shell
とタイピングしてエンター。上手く行けば認識された旨の表示出ます。
そして
pm grant jp.co.c_lis.ccl.morelocale android.permission.CHANGE_CONFIGURATION
とタイピング(コピペ)すればOK。
MoreLocale 2起動で日本語が選べればOK。
20150320_193049.jpg
20150320_193149.jpg
20150320_193002.jpg

普通に使えるかな??あとはSIM認識すれば・・まだやってないけど。

湘南乃風ライブ

先週末は湘南乃風ライブへ行ってきました。噂のタオルを振りまわすやつです。

4/20.21にある事は判っていたのですが、ももクロ帰りの翌週だったので奥さんに怒られないかと悩みました・・
Mっちー夫妻が来た時に、行きたいと話していたら、なんと湘南乃風の直前勉強用セットを送って来てくれて、かなり聞いておりました。
でも・・チケットは入手してなくて・・時間は過ぎ・・。

ヤフオクで期限ぎりぎりの方が安く出品されていて、ついついゲット!うわあ、人に言えない金額。
2013_0421_083639.jpg
Zepp札幌です、この箱の大きさだと爆音が楽しいハズ。物販も2日目なのかさほど並ばずに買えました。
場所も初心者にしては前方をゲット!
2013_0421_140849.jpg
タオルとTシャツとです。Tシャツの素材が良いですね!ももクロのTシャツよりも倍くらい品質はいい(笑)
2013_0422_002138.jpg

で初めてのライブでしたが、まずはMっち-に大感謝です。新アルバム聞いていて良かった。

思ったよりも中高生が多くて、親に連れられた小学生(高学年)もボチボチ居たかな?たぶん詞の内容的に共感して来るんでしょうな。高校生っぽい娘さん達もビシっと黒で決めていたり、坊主頭の中学生も(きっとタオル買えず・・)一生懸命拳廻していました。全体の半分くらいが30代以上ですね、やや中年層多い。

内容は想像していたよりもはある意味激しくなく・・です。先週ももクロの現場に居たせいか、汗はかきましたがグッチョリって感じになりませんでした。ただ周辺の人はダラダラ状態の方が多かったかも。でも右腕はきっと数日後に筋肉痛になるでしょう。(伊達に2日間合計9時間もペンライト振ってないぜ!)



直接的なメッセージが多くて、(僕よりも10歳ほど若い彼らですが)さらに湘南という僕が過ごした高校大学時代の地でもあるし、それほど良い高校生じゃ無かったから判る部分は多いから入りやすい。でも年下なんだよな(笑)

静かな曲では眠いなという言葉が・・・メッセージを大切にするファンと、ただ騒げれば・・的なファンとのギャップが気になりましたね。俺は新アルバムのソロ曲好きなんだけどなあ・・。
飲んだビール等のコップなどが足元に散乱していたのが非常に残念に思いながら人の波の中、退出しました。

ももクロ、男祭り参加!

最終日は今回の主目的である「ももいろクローバー、武道館男祭り2012」に参戦してきました。
いままでは映画館での中継LVしか行った事が無かったのですが、FC抽選でものすごい低確立なのにチケットが取れまして見れたんですよ!ほとんどの方が落選なのに、これはすごい!(タイチが当てた)


当日は11時30分頃に到着、当日販売グッズを買ってから近くの科学技術館や靖国神社を見ようと思ったのですが・・九段下駅からちょっと歩くと・・すごい列。
2012_1105_115032.jpg
並んでいる時も前後のモノノフさん(ももクロファンの事を、モノノフと言う)と世間話したりして、現場の雰囲気がちょっと楽しかったです。誰推しです?から始まる会話が素直に出来るんですね、モノノフさん達と話すだけでもすごく楽しい。で前の方は神戸の方で会社休んで来ていまして来週の香川のコンサートに行く話とか出来ました(しおりん&ももか推しでした)。
2012_1105_115952.jpg
なんとなんとタオルとタオル帽買うのに3時間並びました(汗)で結局何処も見れず・・
2012_1105_124022.jpg
親子二人で記念撮影!奥さんに市販の法被に「北海道」と入れてもらったのでちょっと嬉しい。
タイチと同じ歳の娘さんがいる方から声をかけてもらって撮影したりとか、北海道の方からも声をかけてもらったりとか、ほんとうに嬉しさが・・・いやあボルテージが上がります。
2012_1105_152045.jpg
ツイッターで若い人がメンバーそれぞれの推し色別の記念撮影しません?と呼びかけていたので、杏果推し(緑)に入れてもらって撮影会へ参加!タイチは皆から「チビノフ(子供のももクロファン)中心に!」とか言われてみんなから優しくされております!こんな笑顔なタイチ見れただけで連れてきた甲斐があった!
2012_1105_163421.jpg
男祭りなんで女性は入場できないのですが、チラホラと見かけられます。入れなくても会場を応援する?会場推しと言われる方々、ももクロは4割近くが女性ファンなのでアイドルとしては本当に異色ですな。
2012_1105_163553.jpg
色別が代わる代わる撮影して、タイチはノリノリで撮影、きっと探すとあちこちのブログとかで出ていると思いますよ。誰かがアップしたyoutubeに俺ら出ていた(笑)
2012_1105_164210.jpg

でライブ開始20分遅れでした。噂通りアリーナ席が無いセットです。
そうですここは武道館!試合会場なんですよ!アリーナ席が無いのが普通なんです!というコンセプトらしい(笑)。LVはメンバーのアップとかがあるので表情も楽しめますが、さすがに2階席(実際は3階)だとスクリーンを見る事に・・と思ったらスクリーンが無い!小さくても生画像を楽しめ!と言う事なんでしょうか。
いやあ雰囲気は最高!一体感は僕の中では最高に凄いレベル。ファンになって半年ちょっとですが、子供と勉強したコールのお陰でほとんどの曲が楽しい。Tシャツ1枚でさえ汗が流れるライブなんですよ。
曲と言えば予想通り新規さんへのハードルを上げてきた懐かしい曲を前半に並べます。ももクロだけでなく、ファンにも試練を与える(笑)まだまだあるぜ!って演出がいい。

で翌日の放送がコレ

後半の4:33以降で言ってるけど、本当に年齢層が広い・・そりゃ自分は高い方なのは認めるけど(笑)
http://youtu.be/cpxHHgaP19w?t=4m33s

10時頃にライブが終わって、南千住・・まあ山谷って呼ばれる労働者の町の宿が安いので、そこに泊まります。今時の簡易宿泊所はバックパッカーさんも利用するのでそれ程臭くないですよ(笑)
2012_1106_002601.jpg
部屋はウチのプチ個室と同じ大きさ、でもこっちの方がTVも冷蔵庫もあるので設備はいい。値段も安い(大笑)
2012_1106_002621.jpg

翌日はバスで駒形橋(バス停と駅名が違うのでかなり困った・・)で下車して都営地下鉄浅草駅へ。ここで成田アクセス特急(スカイライナーは高いので)に乗ります。成田まで1240円かな?
2012_1106_072303.jpg
空港キャラと撮影したり・・
2012_1106_100834.jpg
帰りは激安なジェットスターに、予約番号を端末に入力すれば発券されるシステム。機内持ち込み手荷物のサイズは思ったよりもシビアではありませんね。ここでも帰りが同便のモノノフさんとおしゃべり・・充実感が半端無い。
2012_1106_101544.jpg
成田の国内線はオマケっぽい感じ。
2012_1106_101855.jpg
雨だと辛いなあ・・安いから仕方ないな。
2012_1106_120622.jpg
千歳に到着!
2012_1106_142955.jpg


懐かしライダー動画

いつ消えちゃうか判らんけど・・・
北海道がライダーさんでいっぱいだった頃のTVなんですね。
仮面ライダー(RX風)だけじゃなく、色々とありましたな。

[高画質で再生]

北海道の仮面ライダー ズームイン朝に出演 [ソーシャルネットワーク]

2週間の天気

来週からツーリング・・の予定なんだけど、天気予報って
なんで1週間先までしか表示されないのかな?って
思っていましたけど、たしかに探してもどこも無い。

見つけたのは、日本じゃ法律的に1週間までしか予報を
出しちゃいけないということ。

でも国内法律外の海外サイトではちゃーんとあるんですね。
http://www.accuweather.com/
来週の天気が大体わかっちゃうのは便利。

このインターネットの時代に、いくら規制しても便利な
所のほうがより使われて宣伝にもなるという見本ですね。
こんな事だけど、よくわからん1週間規制が競争力低下の
原因を招いてる気がします。国もこんな事から考えなきゃ。

プロフィール

チャーリー@ニセコ旅物語

Author:チャーリー@ニセコ旅物語
こんにちは、ニセコ旅物語の宿主ブログでございます。
当宿のHPはこちらです。
ニセコにお越しになられるなら、是非当宿をご利用くださいませ!
安価ですが十分満足される内容と思っています!
激安では無いですがコストパフォーマンスは最高です!
とりあえず泊ってみてくださいませ。お待ちしています。

最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
Calendar 1.1
<
>
- - - - - - -
- - - - 1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 30 -

全記事

Designed by 石津 花

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
訪問者2008/11/04
リンク
RSSフィード&アフェ