ライダー128号
ニセコはツールド北海道の山岳ステージに使われるほどのパノラマラインがあり、自転車ツーリングの方にはちょっと疲れる場所なんです。
その為か、北海道へ自転車で来られる人でニセコに来る人はあまり多く無い気がします。
が!しかし!!男だったら黙ってニセコへ!!

フルマラソンにも挑戦しちゃうほどのIさん。でも自転車は友人に貰った物でそれほどマニアではないそうです。気軽にDバッグ1個で来ちゃうのがかっこいい。
前日は積丹半島から...だったのでてっきりパノラマ経由だと思ったら国道5号線経由でした。それでも距離が長くて大変だったようです。夜は疲れてばたんキュー状態。
翌日の天気&体調次第では輪行(自転車たたんで列車移動)にするかもっていう感じの緩さが旅っぽくていいですね。

幸か不幸か朝起きたらすごく快晴!!!行くしか無いよね!と千歳空港に向かって出発しました。
その為か、北海道へ自転車で来られる人でニセコに来る人はあまり多く無い気がします。
が!しかし!!男だったら黙ってニセコへ!!

フルマラソンにも挑戦しちゃうほどのIさん。でも自転車は友人に貰った物でそれほどマニアではないそうです。気軽にDバッグ1個で来ちゃうのがかっこいい。
前日は積丹半島から...だったのでてっきりパノラマ経由だと思ったら国道5号線経由でした。それでも距離が長くて大変だったようです。夜は疲れてばたんキュー状態。
翌日の天気&体調次第では輪行(自転車たたんで列車移動)にするかもっていう感じの緩さが旅っぽくていいですね。

幸か不幸か朝起きたらすごく快晴!!!行くしか無いよね!と千歳空港に向かって出発しました。
ライダー123-127号
そろそろライダーには寒い季節ですね、めっきり数も減ってきました...

北海道初めてツーリングの長野のAさん。大きなバイクもお持ちのようですが手軽なスクーターでお越しになられました。雨とかにはスクーターは便利ですよね、でもやはり大きなヤツでお越しくださいませ!北海道は待っています。

積丹でパンクトラブルにあい、急遽泊られた北斗市のTさん。そうですよね普通は日帰りツーリング地域(笑)、でも本州ライダーがあこがれる北海道ツーリングの話とか出来て新鮮だったのでは?こんな宿が北海道に多数ありますので、たまに息抜きに遊びに来てください。北海道ツーリングが手軽に出来る道民はいい環境なんですよ!!

本当はR1で来る予定が、仙台でトラブル。仕方なくレンタルバイクのカブにて北海道ツーリングをされている横浜Sさん。カブ好きでも無く、あこがれのニセコパノラマラインを走りに来たのに....カブだと登ら無いですよね(笑)でも、雷電朝日温泉の混浴でピチピチギャル(PPG)2人と・・・・そんな事が出来たのもカブのお陰、きっと人生ツイている旅ですよ!!

お久しぶりのYさん、あまりの短期ツーリングと思いきや、富良野へバイクを置きに来たのですね。狙いはこの後のシルバーウイークツーリング!いいなあGTRでツーリングなんて!!

3年前に奥様が来られて、そのお勧めで来られたHさん。北海道初めてツーリングがこれから始まりますね!2-3週間楽しんでくださいませ!!何より奥様(W650)に感謝です。

北海道初めてツーリングの長野のAさん。大きなバイクもお持ちのようですが手軽なスクーターでお越しになられました。雨とかにはスクーターは便利ですよね、でもやはり大きなヤツでお越しくださいませ!北海道は待っています。

積丹でパンクトラブルにあい、急遽泊られた北斗市のTさん。そうですよね普通は日帰りツーリング地域(笑)、でも本州ライダーがあこがれる北海道ツーリングの話とか出来て新鮮だったのでは?こんな宿が北海道に多数ありますので、たまに息抜きに遊びに来てください。北海道ツーリングが手軽に出来る道民はいい環境なんですよ!!

本当はR1で来る予定が、仙台でトラブル。仕方なくレンタルバイクのカブにて北海道ツーリングをされている横浜Sさん。カブ好きでも無く、あこがれのニセコパノラマラインを走りに来たのに....カブだと登ら無いですよね(笑)でも、雷電朝日温泉の混浴でピチピチギャル(PPG)2人と・・・・そんな事が出来たのもカブのお陰、きっと人生ツイている旅ですよ!!

お久しぶりのYさん、あまりの短期ツーリングと思いきや、富良野へバイクを置きに来たのですね。狙いはこの後のシルバーウイークツーリング!いいなあGTRでツーリングなんて!!

3年前に奥様が来られて、そのお勧めで来られたHさん。北海道初めてツーリングがこれから始まりますね!2-3週間楽しんでくださいませ!!何より奥様(W650)に感謝です。
ライダー112-120号

大学院生のUさん、お父さんから譲り受けたTTR-250だそうです。すごく綺麗なのできっと大切にされていたバイクなんでしょうね、最近では貴重なオフロードバイクです、整備して楽しんでくださいね。チェーン交換した?

NさんGPX250です。連泊ありがとうございました!温泉三昧いかがでした?GS1200SSもお持ちのようですので次回はデカイのでお越しくださいませ。

最終日宿泊のOさん、フェリー乗船前にわざわざサンダルを取りに来てくださりました!って本当は連泊していたメンツに逢いたかったのでは??空冷ゼファーも今は貴重ですので大切に乗ってあげてくださいね。

Oさん今回はTTRというシブイバイクでお越しになりました。スノースクートも購入されて、当宿の趣味に近づいていますね、冬にスクートでお越しくださいませ!

Sさん、バイクのネジが各所緩んでいたり、レバー類の調整など、出発前に時間がかかっていたようですがツーリングは順調でしょうかね?かなりの荷物で女性ツーリングはカッコイイです、無事に帰られる事を願っております。

新しいバイクはやはり綺麗ですね、Kさんの1300です!一緒に苫小牧B旧グルメツーリングどうでしたか?来年もいっしょに走れると良いですね。

中学同級生なので古いお付き合い!奥様を大事にされて来年も一緒に遊びに来れると良いね。昔の仲間でススキノで豪遊...夢だな!

当時は一世風靡したBajaですね。とほ各宿のご利用ありがとうございます!ウチのあとアンプラグさんへ移動されました。そういえばKさん名古屋の喫茶店「十八日」は行ってくださいました?

Tさん、翌日のモンちゃん札幌会にもご参加くださりありがとうございました。楽しい旅になったでしょ??こんな楽しい事が出来たのできっとこれから来続けてくださるでしょう(笑)