fc2ブログ

ライダー120-126号

9月になりちょっとだけバイクの方が増えました。
北海道は終盤戦ですな。

千葉のAさん、あまり見ないW650のカラーです。
6月に来られた1400GTRのTさんからの紹介です。
初めての北海道でウチのご利用ありがとうございました。
北海道を離れるときにTさんとすれ違ったようで、「北海道
はキャンプ用品持って来なくていいな!」とウチのような
宿を喜んで下さったようで嬉しいです。
小樽の「いちえ」さんへ移動されていきました。
2010_0907_090923AA.jpg

おっとモンちゃん、ローン支払いが始まったFZS1000です。
秋に大阪飲み会の幹事さんよろしくお願いします!
2010_0909_080226AA.jpg

当宿では毎度おなじみのドマーニですが、2台並ぶと迫力満点。
FさんとNさんです。Nさんはドマーニが数年ぶりに修理完了で
来られました。修理代は・・・3ナン車が買える位とか(汗)
2010_0909_084627AA.jpg
2010_0909_075957AA.jpg


ドマーニ軍団と一緒に来られたSさん。
BMW-K1200?は珍しいです。
オヤジギャグの連発で元気なおじさまですな。
2010_0909_084848AA.jpg

東京のMさん、SR400キャブ車です。
初めての北海道ツーで初泊に選んで下さりありがとうございます。
無事に北海道は満喫されていますか?
来年も楽しみにお待ちしております。
2010_0912_082213AA.jpg

4年ぶりの旭川Gさん。アプリリアRS250です。
某GSにとても可愛い子がいる!旭川にはいないレベル!
とはしゃいでいましたが
翌日他のお客様が見に行きまして・・・
可愛いけど、まあ・・・との事です。
2010_0912_084020AA.jpg
今度は4年後じゃ無くて2年後に来てね。

ライダー116-119号

8月も後半になりバイクも減ってしましました。
まだまだシーズンですよ!!

今年はやや遅めに来られたNさん。ウチの辛みそはこちらの
提供作品なんです!ロケット3は鬼の加速!!
2010_0820_091229AA.jpg

愛知県のバイクショップ「イトーKT」さんが来られました。
http://www.itokt.co.jp/
綺麗なアフリカツインです!でもスーパーテネレに浮気
しちゃいそうな感じでしたね。
来年も北海道へツーリングに来てくださいね!娘さん連れて。
2010_0821_065934AA.jpg

希少車ジレラでお越しのYさん。5月に来れ無くて再度の
チャレンジありがとうございます。
乗せてもらいましたが、軽快感が良いですね。バイクの
デザイナーさんがスズキのグースも手掛けているのを教えて
貰いました、そりゃ似てますな。また来てくださいませ。
2010_0821_090343AA.jpg

北海道初めてのCB1300SBで来られたSさん。
北海道満喫して来てくださいね!何より無事故が一番。
オロロン目指して出発されました。
2010_0823_083038AA.jpg

ライダー96-115号

お盆の頃はライダーさんいっぱい!
ライダーハウス?ってぐらいになりました。
結局例年ペースになりホッとしています。

CBR1000RRのHさん、Iさんグループのお友達で、北広島の
道民さんです。めちゃ峠早いです。
2010_0814_071231AA.jpg

ヘルパーのモンちゃん&Sさん。台数水増しの為にスタッフの
バイクも入れてみました。この後積丹に行ったときです。
2010_0814_095655AA.jpg

VFR1200です、最新バイクも登場です。こりゃ快適なツアラー
ですね、乗せていただきありがとうございました。
バイクも進化しているのが判ります。
2010_0815_062854AA.jpg

名古屋のTさん、R1200RTです。FJRからの乗り換えで雲泥の
差があると申していました。そんな事聞いたら欲しく
なっちゃうじゃないですか(笑)
2010_0815_062928AA.jpg

毎年ありがとう!Iちゃん。
2010_0815_075456AA.jpg

IちゃんグループのMさん、R1200STです。今年もありがとう!
CB1300SFからの乗換でこちらもすごく良いとか・・・
BMWはやはり良いのか。
2010_0815_075650AA.jpg

スーパーカブでお越しのKさん。
初めての北海道!そしてツーリング!!
楽しさいっぱいですね。
柿崎商店に向かわれました!
2010_0815_082933AA.jpg

ドマーニのIさん、今年もありがとうございます。
大阪の元気なおっちゃんキャラ爆発ですね。
2010_0815_083259AA.jpg

今年もありがとうGさんです!セロー225も最近見なくなり
ましたね。それにしても225は元気に回りますね、
XR250(MD30)よりもきっと元気な感じです。
2010_0815_094038AA.jpg

えきべんさん。NSR250.某湘南のショップでOHされたモノ
なのでエンジン音がすごく綺麗です。僕のNSRと一緒に
走った感じではそれほど差が無い感じだったので、きっと
僕のNSRも悪くないのだろうと感じたのでした。
2010_0815_094045AA.jpg

飛び込みの大学生2名。おそろいの?SR400で登場です。
S&Iさん。こちらも初めての北海道ツーリング!
事故無く走ってね!
2010_0816_070832AA.jpg

帯広のTさん&Sさん。いつもご利用ありがとうです。
2010_0816_090306AA.jpg

ヘルパーのヨハンソンです。スクーター早いんだよね。
2010_0816_095301AA.jpg

R大学生4人組。連泊してあちこち楽しかったですか?
充実して楽しそうでした。積丹や小樽観光をして帰ってきて
翌日は札幌&小樽に分かれて好きな事をしてフェリーで合流。
いいねえ。また笑顔を待っているよ。
2010_0818_082658AA.jpg
2010_0818_082706AA.jpg
2010_0818_082729AA.jpg
2010_0819_101535AA.jpg

OさんXLRです。宿の話や雑談楽しかったです。
系列宿が好きそうなんで、たぶん又来てくれると
信じています(笑)
2010_0818_084201AA.jpg

ライダー82-95号

一気に続いて掲載です。

静岡県から初めてご利用のIさん。F650GSです。
今年はなぜか静岡が多い気がします・・・
2010_0810_082233AA.jpg

「らるる」さんからお越しのYさん。3年ぶり?でしょうか。
秘湯巡りには最適なバイクですね!登別方面の♨へ
向かわれました。
2010_0810_090512AA.jpg

岐阜からお越しのKさん、スクランブラーです。
予定外の連泊ありがとうございました!!
スクランブラーはピカピカじゃないと・・という言葉が頭に
残っております。
2010_0810_085919AA.jpg

地元札幌からお越しのY田さん。なんと古いTX650でお越しです。
キックでのエンジン始動は豪快で見ているとかっこいいです。
冬はパウダースノーの時期でもお越しくださいませ。
2010_0810_084136AA.jpg

飛び込みご利用で京都のKさん。
カジバのバイクってたぶん当宿初めてです。
エンジンがスズキTLらしいですね、でも電装系に不安を
抱えてツーリングだとか・・
2010_0810_083707AA.jpg

宮城県からお越しのSさん。ハーレー新車です!!
こんな高額のハーレーで、砂利道の小回りはさすがです。
皆の目がクぐ付け状態。
2010_0810_082816AA.jpg

雨の中、庇の下で撮影になったのはCB1300のKさん。
初めてのご利用どうでしたか?
2010_0811_091831AA.jpg

雨の中出発はNさんトランザルプ。
毎年ありがとうございます。今年は雨ツアーで小樽へ行き
ワイン試飲でやっつけられていました(笑)
また今度ねー
2010_0811_173836AA.jpg

ZX-11のDさん、珍しいお名前で電話予約での間違い
誠に申し訳ありませんでした。つい臓器と・・
2010_0812_090548AA.jpg

毎年訪問ありがとうございます。Yさんバッディッド。
雨ツアーに感動してくれたようで、来年も行きますか!
ニッカの武市さんが待っているーー♪
2010_0813_082505AA.jpg

KRさんペアです。ゼファー750が彼女で、シェルパが彼なんです。
彼がシェルパって素晴らしい響き。
バイクの講習会参加などバイクが好きそうな彼女さん。
来年は1日ツアーしませんか?
2010_0813_085902AA.jpg
2010_0813_085850AA.jpg

GSX-R1100、油冷がやっぱり良いですね。
Tさんかっこいいです!積丹ツアーで階段の途中でタバコを
ふかしていた姿に皆さんがカッコイイと惚れていました。
函館フェリーに移動されていきました。
冬も滑りに来てくださいませ。
2010_0813_082702AA.jpg

数年ぶりのNさん。気がつけばハーレーでお越しです。
久しぶりに会っても楽しいですね。
XL883以外にBMW-RTも持っているようですので来年はRTで
お越しくださいませ!
2010_0813_112744AA.jpg

ライダー69-81号

お盆時期は更新できませんでごめんなさい。
8月上-中旬は雨が多くて、ライダイーさん達の連泊が目立ち
ました。お陰でツアーもできて楽しかった?です。

東京からお越しのMさん。発売されたCB1100でお越しに!
初めてのご利用でしたが、バイクに乗せていただきありがとう
ございました。凄く普通に乗りやすいです。操作が楽ちん!
2010_0805_084543AA.jpg
ジムカーナにも使えるような安心感です。

八王子のSさんディバージョン撮影忘れです...すみません。
1047201_s.jpg


CBR600Fでお越しのMさん、若くて600乗りは渋いです。
冬の時期に是非滑りに来てくださいませ!!
2010_0805_081627AA.jpg
函館に向かわれました。

長崎からハーレー(新車!)でお越しのT田さん。
ラップランドさんからお越しになられました。
お子様たちにもバイクを乗せる素敵な父さんって感じ。
2010_0806_090354AA.jpg

カワサキの本拠地からお越しのMさん。
Kの自動車学校も無くなったとか・・
ZR-7なんて希少車は渋いですね!
2010_0806_090155AA.jpg

東京からW400でお越しのYさん。フェリーから直にウチに
来ていただきました!この緑があまり見ないのでかっこいい
ですね。函館方面に行かれました。
2010_0808_083541AA.jpg

小樽の「ちい旅」から来られたとほ宿御用達!のMさん。
最近見なくなったけど一世を風靡した9Rです。
しっかりと「2輪応援宿フラッグ持っています」
富良野「旅の途中」さんへ向かわれました。
2010_0808_085515AA.jpg

毎度ご利用のBMW-F800STでお越しのHさん。
コーナーでもガンガン来てますね!
美女の同宿攻撃を振り切って函館YHへ移動されました。
2010_0808_083559AA.jpg

千葉からお越しのSさん。8年ぶり?です。
旦那さんがちょっと前にお越しになりました。
ゼルビス好きでなんと2台目なんです。
人気の「星の庵」さんに移動されました。
2010_0809_083837AA.jpg

今年も来てくださいましたYさん。
歳の割に(失礼!)凄く早くて、かっこいいです。
FZS1000はツーリング用途で、他にも沢山持っていて
整備も(タイヤ交換も)自分で行うようです。
2010_0809_084854AA.jpg
ナンバーがすごいので手放せないとか(笑)

F650ダカールで来られたMさん。
今年もありがとうございました!!
来年も・いやお帰りにでも・・お越しくださいませ。
2010_0809_084007AA.jpg

ごめんなさいT嬢の撮影忘れてました・・・
次の日に帰ってくると思ったので・・
2010_0809_065543AAt.jpg

スーパーカブでお越しのSさん。
毎度どうもです!
2010_0809_085429AA.jpg

プロフィール

チャーリー@ニセコ旅物語

Author:チャーリー@ニセコ旅物語
こんにちは、ニセコ旅物語の宿主ブログでございます。
当宿のHPはこちらです。
ニセコにお越しになられるなら、是非当宿をご利用くださいませ!
安価ですが十分満足される内容と思っています!
激安では無いですがコストパフォーマンスは最高です!
とりあえず泊ってみてくださいませ。お待ちしています。

最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
Calendar 1.1
<
>
- - - - - - -
- - - - 1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 30 -

全記事

Designed by 石津 花

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
訪問者2008/11/04
リンク
RSSフィード&アフェ