fc2ブログ

冬の早期ご予約2023-24

2023-24冬の早期ご予約について

12月から3月20日までのスキーシーズン中のご予約をお受けする時期になりました。
・10/1より10/14までは今年の夏に泊まられた方の優先早期予約受付となります。
・過去に泊まられた事がある方の10泊以上のご予約は10月15日より22日までのエントリー受付となります。
・それ以外の方の早期予約は11/1より受け付けます。
・通常予約は12/より受け付けます。
詳細は下の説明をご覧ください。

人数的に少ない予定なので、満員になってしまった場合はご了承下さいませ。

年末年始含めて、3/20までのご予約をお受けしますが、早期ご予約については11月末日までに全額送金により確定とさせてもらいます。キャンセル料についてはコロナ等感染や交通機関の運転中止、道路通行困難などすべての理由について対応しません。送金後より100%のキャンセル料金となります、ただし他の日(3/20まで)が空いている場合は2日前までに変更可能といたします。

・お食事テーブルでグループ単位としてのご利用で良ければ、なるべくお友達3-4人組としてご予約ください。

冬季今シーズン予定の部屋人数
男子相部屋4人
女子相部屋3人
1人部屋2組
2人部屋2組
最大12人予定

● 今年の春夏宿泊者の優先ご予約(10月1日から10月14日までのエントリーで、15日頃に抽選))
予約フォームの備考欄に夏に泊まられた日を記入ください。
こちらからの決定連絡後、銀行送金で10月30日までに全額を振り込みして下さい。

送金後のキャンセル料は全額です。日程短縮の場合でも日数分のキャンセル料は頂きます。
日程変更は空室があれば可能。


●早期長期優先予約(10月15日から22日のエントリーで、25日頃に抽選、過去に泊まられた事がある方)
予約フォームの備考欄に最後に泊まられた年と月を記入ください。
予約フォームにて受け付けます。合計で10泊以上のご予約の方
こちらからの確定連絡後、銀行送金で11月5日までに全額を振り込みして下さい。

送金後のキャンセル料は全額です。日程短縮の場合でも日数分のキャンセル料は頂きます。
日程変更は空室があれば可能。

●冬の早期予約は11月1日から順次お受けします。
1泊からお受けしますが、当宿を初めてのご利用の方はお試しとして5連泊までとさせてもらっています。
こちらからの確定連絡後、銀行送金で7日以内に全額を振り込みして下さい。
送金後のキャンセル料は全額です。日程短縮の場合でも日数分のキャンセル料は頂きます。
日程変更は空室があれば可能。

●冬の通常予約(予約金等不要)は12月1日からお受けします。宿泊日の60日前から可能となります。
(12/1の時点で1/31までのご予約が可能となります)
予約フォームでお願いいたしますが、宿泊直前の場合はお電話で空きの確認をお願いします。


●年末年始のご利用は年末年始のご案内ページをご覧ください。
https://www.niseko.info/ya_nenmatsu.htm


料金はご確認ください。
https://www.niseko.info/ya_ryoukin.htm
早期割引はありません。
とほ割引などの特定割引はあります。
若者料金は有効。

昨年まで「郵便振替口座」がありましたが、現在事実上使えない状況なので、「paypay銀行」「ゆうちょ銀行」をご利用ください。

paypay銀行
本店営業部(店番号001)
(普通)4050644
イガラシ ヒデキ

郵便口座
記号19050 
番号58590281
イガラシ ヒデキ

旅物語30周年week

旅物語30周年week、宿泊代を当時の価格3600円(相部屋2食付き)と致します。
最終日の12/2は30周年記念日として、何かパーティっぽい食事をお出しします。
なるべく12/2にお泊り下さい。
元スタッフさんは無料でお泊り頂けます。
プロフィール

チャーリー@ニセコ旅物語

Author:チャーリー@ニセコ旅物語
こんにちは、ニセコ旅物語の宿主ブログでございます。
当宿のHPはこちらです。
ニセコにお越しになられるなら、是非当宿をご利用くださいませ!
安価ですが十分満足される内容と思っています!
激安では無いですがコストパフォーマンスは最高です!
とりあえず泊ってみてくださいませ。お待ちしています。

最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
Calendar 1.1
<
>
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 2829
30 31 - - - - -

全記事

Designed by 石津 花

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
訪問者2008/11/04
リンク
RSSフィード&アフェ