fc2ブログ

お気に入りのツーリング雨具

本州ツーリングで使った雨具、気に入ったのでご紹介。

無論、貧乏なのでバイク用品では無くワークマン品。
雨具も高級の方が良いとは思うけど、消耗品と思うので数年で交換した方がストレス無いとは思う・・
寒い時期はポリウレタン系の完全に雨が入らない物を寒さ対策兼用で使ってるけど、重たく嵩が増えるのが難点。春夏や携行する物はたたんで小さくなる物も重要.

でこの間買った背中に容量拡大出来る雨具が便利!BIR001Aって型番の奴。僕はバイク用でもポッケがあった方が好き、コンビニ寄ったりするので財布入れられるし、ティッシュとかも入る。止水ファスナーで3つもポッケあるので、フェリー乗る時などの搭乗券も入れられる。
P1020188.jpg
背中が拡大出来るので、Dバッグも濡らさないし、プロテクター入りのジャケットとかでも使えるよ。サイズは3Lです。
P1020189.jpg
ただ対水圧が10000なので、浸水はしないけど生地が染みた感じにはなるのが残念。撥水もかなり弱いので数日の雨だとちゃんと干さないとダメなのが非常に残念。AEGISシリーズだけどね。生地の撥水強かったら最高なんだけど。

ズボンはこの対水圧20000で、ストレッチ素材の奴。R1300バイク向けライン買ったけどコッチの方が良いと思う。
撥水は良いし、汚れも雑巾でササっと落ちるし、クルクル小さくなるし・・これ携帯雨具としては最高。
パッド入り革パンの上から履くのでサイズは3Lです。
P1020190.jpg

上下合わせて畳むとここまで小さくなるのも魅力。
P1020191.jpg


comment

Secret

プロフィール

チャーリー@ニセコ旅物語

Author:チャーリー@ニセコ旅物語
こんにちは、ニセコ旅物語の宿主ブログでございます。
当宿のHPはこちらです。
ニセコにお越しになられるなら、是非当宿をご利用くださいませ!
安価ですが十分満足される内容と思っています!
激安では無いですがコストパフォーマンスは最高です!
とりあえず泊ってみてくださいませ。お待ちしています。

最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
Calendar 1.1
<
>
- - - - - - -
- - - - 1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 30 -

全記事

Designed by 石津 花

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
訪問者2008/11/04
リンク
RSSフィード&アフェ