真狩のパン屋「jin」
やばいです、美味しすぎます!
ウインザー内のカイザーでパン職人されていたらしいです。
どうりでおいしい訳だ。
店の雰囲気とは違って、パンは素人っぽさが無いのです。
お金を払う、もらう、仕事...こんなことを痛感させられました。
北海道の人からすれば、それなりの値段はしますけどね。
食べ物は好みがあるのでそれぞれですが、羊蹄山周辺の
パン勢力図を大きく塗り替えているのは事実でしょう。
すぐに札幌の方々が車で買いに来られます。
こんな辺鄙な(いいとこですけど)場所にわざわざ来るのは
やはり魅力があるのでしょうね。
僕の宿なんて、まだまだ趣味の範囲だわ...やばい。
でもご希望があればjinツアーしちゃいますよ。