バイク講習会
2009年度の最後の講習会へ行ってきました。
ジムカーナもあったのですが、捻挫の影響&宿泊されたお嬢さんも講習会へ行くとの事&午後から子供の買い物に札幌と言う総合判断でライディングスクールに決定。
バイクは前回の講習会で左右にコケたGSX-Rですが、さすがにあっと言う間に滑り出すリアタイヤを韓国製(レッドバロンのタイヤ)からBSに変更しました。タイヤは激安店で購入し、手組です。
天気良く、予報よりもかなり暖かい感じでした。

自己申告の上級クラスは4人でしたので、走る時間も多いし指導も受けられて非常に満足です。
小回転の時のハンドル操作(ポジション)を修正されたのですが、まさに小回転!!って感じで回れました!これだよこれ!
あとはサスセッティングも教えてくださりまして、こりゃほんと指導員Kさんありがとうでしたよ。
女性も多くなってきていますね、3割近くが女性の感じです。

こちらの左側はウチのお客さんyou嬢BROSで講習、右側の女性は新車のZRX1200DAEGで来ておりました!まあ大型バイクで来られる女性は少ないようですが(男性も軽いのが多いですが)250ccクラスで一生懸命に練習する女性たちも帰りには見違えるようにUターンが上手になっています。
バイクは公道を走ります、自分は別に初心者だし下手仲間と走ればいいや....なんて思っていても事故にあってしまえば、それが自分では無くて例え仲間だったとしても....悲しい事になる事位は想像できますよね?あくまで確立の問題かもしれないですが、事故率を下げるようにしませんか?
バイクは軽い転倒でも身に影響がでますので。

ジムカーナもあったのですが、捻挫の影響&宿泊されたお嬢さんも講習会へ行くとの事&午後から子供の買い物に札幌と言う総合判断でライディングスクールに決定。
バイクは前回の講習会で左右にコケたGSX-Rですが、さすがにあっと言う間に滑り出すリアタイヤを韓国製(レッドバロンのタイヤ)からBSに変更しました。タイヤは激安店で購入し、手組です。
天気良く、予報よりもかなり暖かい感じでした。

自己申告の上級クラスは4人でしたので、走る時間も多いし指導も受けられて非常に満足です。
小回転の時のハンドル操作(ポジション)を修正されたのですが、まさに小回転!!って感じで回れました!これだよこれ!
あとはサスセッティングも教えてくださりまして、こりゃほんと指導員Kさんありがとうでしたよ。
女性も多くなってきていますね、3割近くが女性の感じです。

こちらの左側はウチのお客さんyou嬢BROSで講習、右側の女性は新車のZRX1200DAEGで来ておりました!まあ大型バイクで来られる女性は少ないようですが(男性も軽いのが多いですが)250ccクラスで一生懸命に練習する女性たちも帰りには見違えるようにUターンが上手になっています。
バイクは公道を走ります、自分は別に初心者だし下手仲間と走ればいいや....なんて思っていても事故にあってしまえば、それが自分では無くて例え仲間だったとしても....悲しい事になる事位は想像できますよね?あくまで確立の問題かもしれないですが、事故率を下げるようにしませんか?
バイクは軽い転倒でも身に影響がでますので。
