ライダー152-156
ちょっと更新さぼってました、スミマセン。
秋のライダーさん達です。

数年ぶりのKさん、元気そうでなにより。BMWは手放したようです。今回のツーリングは赤髭男爵の宿泊施設が面白かったと教えてくれました。宿泊と楽しさとコストのバランスなんでしょうね。
また元気な姿を見せに来てくださいね。

昨年に引き続きのYさん。希少車GSF650ですね、走行距離が凄いそうで、まさに足として使いまくりなのはきっとバイクも喜んでいるのでしょう!

始めて宿泊のGさん、ジムカーナ関係から検索で泊りに来てくださいました。さすがに本州勢は普通に速いです(汗)ちょっと走っても本当に上手。バイクも懐かしのGPZと言うのがかっこいい(でも足回りは相当セッティング出しているようです)。

北海道を旅慣れているSさん、初めての宿泊です。若いころからずーと北海道を回っているようですが、濃厚旅人さんのように情報自慢をすることもなく、良い人でひそかに面白い人でした。
バイクはCB750の最終型で通っぽい感じがgood。これから秋の北海道ツーリングを楽しむそうです!抜海のばっかすさんへ向かわれました。

北海道初めてツーリングで、気が付いたら一か月も旅しちゃったO嬢。キャンプにライダーハウスにYHにとジャンルを問わず楽しんで、某桃YH閉所3日間も参加するほどの積極的なお方。
支笏湖へ向かう予定が途中体力切れで当宿へ、「とほ宿」は良い噂を聞かずある意味仕方なく...の選択だったようですが、なぜかフィットしたようで連泊!さらに冬のヘルパーさんになるようです。
そうです、とほ宿は各宿があまりに違うので(設備システム方針等)一括りに出来無いのですよ!!
合う所を見つけてね!
秋のライダーさん達です。

数年ぶりのKさん、元気そうでなにより。BMWは手放したようです。今回のツーリングは赤髭男爵の宿泊施設が面白かったと教えてくれました。宿泊と楽しさとコストのバランスなんでしょうね。
また元気な姿を見せに来てくださいね。

昨年に引き続きのYさん。希少車GSF650ですね、走行距離が凄いそうで、まさに足として使いまくりなのはきっとバイクも喜んでいるのでしょう!

始めて宿泊のGさん、ジムカーナ関係から検索で泊りに来てくださいました。さすがに本州勢は普通に速いです(汗)ちょっと走っても本当に上手。バイクも懐かしのGPZと言うのがかっこいい(でも足回りは相当セッティング出しているようです)。

北海道を旅慣れているSさん、初めての宿泊です。若いころからずーと北海道を回っているようですが、濃厚旅人さんのように情報自慢をすることもなく、良い人でひそかに面白い人でした。
バイクはCB750の最終型で通っぽい感じがgood。これから秋の北海道ツーリングを楽しむそうです!抜海のばっかすさんへ向かわれました。

北海道初めてツーリングで、気が付いたら一か月も旅しちゃったO嬢。キャンプにライダーハウスにYHにとジャンルを問わず楽しんで、某桃YH閉所3日間も参加するほどの積極的なお方。
支笏湖へ向かう予定が途中体力切れで当宿へ、「とほ宿」は良い噂を聞かずある意味仕方なく...の選択だったようですが、なぜかフィットしたようで連泊!さらに冬のヘルパーさんになるようです。
そうです、とほ宿は各宿があまりに違うので(設備システム方針等)一括りに出来無いのですよ!!
合う所を見つけてね!