fc2ブログ

バイク講習会

お客さんが不参加でその権利を譲っていただいたお陰で、
無事ライディングスクールに参加出来ました。
北海道バイク講習会4/25

しかし、さすがに前日ガソリンスタンドへ行っただけ
というほぼ今年初めてバイクだとやはり怖い。
さらに前タイヤのスリップサイン出てるは、ヒビが入り
まくりなのでさすがに滑るし・・

とても寒かったのでグリップ不足&体動かずで、他の上級
の皆さまと比べ明らかに遅くて、安全運転状態。
そうしたら・・

チャンプKさんより、昨年の癖がそのまま出ていると
指摘されました(背中が伸びている、腹筋のブロックが
無い)。
D-様より、切り返しのステップ&ニーグリップが出来て
無いとの指摘をされました(イン側に一瞬腰を入れて
リズミカルに倒す感じ?)

やっぱトリッカーの方が講習会は早いなあ・・・
でも大型バイクの運転技術向上がメインだからGSXR750で
今年は頑張ろう(1988年式だけど)

あ!GW遊びに来てね!かなり空いています。
スキーにラフティングにバイクも歓迎です!!

comment

Secret

No title

雨、大丈夫でした。朝、降っていたもので。

千歳も転倒車が二台出ました。
1台は目の前で。ダートコースでも
ひっくり返ると結構壊れる。

コースは吹きっさらしなので寒かったです。

次回はラリー北海道と重なるので
講習会は参加できず。
講習会デビューは7月かな。

No title

即日受付終了のようですね。。。
次回も激戦。

No title

>えきべんさん
お陰さまで走れました!ありがとう。

>tomoさん
即日ってすごすぎ・・
バイクブームも底からの脱却を考える良い機会のような気が。
メーカーも走れる場所作りからしないと売れないと思う。
市場の育成とか養殖とかがキーワードかと。
プロフィール

チャーリー@ニセコ旅物語

Author:チャーリー@ニセコ旅物語
こんにちは、ニセコ旅物語の宿主ブログでございます。
当宿のHPはこちらです。
ニセコにお越しになられるなら、是非当宿をご利用くださいませ!
安価ですが十分満足される内容と思っています!
激安では無いですがコストパフォーマンスは最高です!
とりあえず泊ってみてくださいませ。お待ちしています。

最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
Calendar 1.1
<
>
- - - - - - -
- - - 1 2 34
5 6 7 8 9 1011
12 13 14 15 16 1718
19 20 21 22 23 2425
26 27 28 29 30 - -

全記事

Designed by 石津 花

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
訪問者2008/11/04
リンク
RSSフィード&アフェ